| 2017年11月02日(木)  ゴーヤのあとの貯水式プランター植物と冬枯れ始めた箱芝庭 | 
               
              
                      | 
                ゴーヤ撤去後 ユーカリ・月桂樹・レモンティーツリー・ハランを入れました。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年9月18日(月)台風18号 一過 ゴーヤ撤去   | 
               
              
                      | 
                大型台風18号一過の翌日の様子。 暴風により野菜の葉が痛んだ為、撤去 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年8月13日(日)箱芝庭 2度目の刈り込み・目土   | 
               
              
                  | 
                2度目の刈込になると、地面に空洞が多くなりました。成長を促すために肥料入りの目土を入れました。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年8月9日(水)ゴーヤの成長・収穫・室内からのゴーヤ  | 
               
              
                       | 
                すっかり南面を覆い、ゴーヤも収穫しました。 
                 
                2016年の様子  | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年7月7日(金)箱芝庭の芝刈  | 
               
              
                    | 
                室外機上「箱庭芝」初めての芝刈り・さっぱり    | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年7月7日(金)ゴーヤ・ハーブの成長の様子 | 
               
              
                    | 
                暑くなり、種からのゴーヤもハーブたちも元気に成長しています。 
                 
                成長期の水のやりすぎは、禁物です。また、早めのピンチも重要です。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年5月23日(火)ハーブ植込み | 
               
              
                    | 
                5/23ゴーヤ24号6・チャイブ1・バジル2・イタパせ1・ハラン株分24号3・南天植替28号1 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年5月22日(月)「北バルコニー」トネリコ3本・アベリア2・アガパンサス小葉1 | 
               
              
                   | 
                植栽を設置してから、2年。とてもきれいに茂っています。 
                北側であること、そして貯水式プランターの緑化なので、週1回の水やりで良かったのですが、トネリコの根が茂ってきたようで、水やりが週に2回必要になり、大変なので、今年コントローラーを設置しました。 
                 灌水時間 
                 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年5月19日(金)   箱芝庭再生 | 
               
              
                    | 
                エアコン室外機の上のデッドスペースで芝を育てます!貯水した水を小型ポンプで上部の樋に流し込みます。芝の下も3pの貯水有。(ポンプ稼働一日一回15分 朝5:00) | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年5月6日(土)ゴーヤ発芽 | 
               
              
                  | 
                4/29日に種まきしたゴーヤが発芽しました。 
                こちらのホームページ参考にしました。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                | 2017年4月29日(土)ゴーヤ種まき | 
               
              
                  | 
                昨年H28年に収穫したゴーヤの種を発根させて 
                植え付けました。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          | 
          
           | 
        
        
          | 
          
           |