薄層・軽量MP屋上緑化工法 メンテナンスの様子 愛知県名古屋市名東区 介護施設 
名古屋市奨励
モデル型建築物緑化
愛知県名古屋市名東区
介護施設様 4階屋上緑化
H25年 施工時
植栽リスト→
潅水時間
薄層・軽量MP緑化トップページへ
施工例C屋上・屋根
2013-12介護施設屋根緑化201u

メンテ2016
メンテ2015
2016年12月05日(月) 屋上緑化ご希望のお客様ご案内
ビルの屋上テラスに緑化ご希望のお客様。
薄層・軽量MP屋上緑化をご案内いたしました。
「芝の緑が綺麗な時を見ていただきたかった」とお伝えしたら、「冬の芝の状態を知るのもよい」とのアドバイスもいただきました。
2016年11月17日(木) 潅水週2回に減・芝目土2袋・草取・芝刈・トネリコ支柱直し
今年最後の手入れ。
冬の芝枯れが始まりました。「支柱と紅葉」(中央)「みさき」の花色の美しいグラデーション(左)
2016年10月24日(月) 潅水チェック
秋晴れ快晴。
「ミツバハマゴウ
アドロプルプレアの花(左写真)
2016年10月13日(木) 潅水週4回に減らす・芝手入れ・リッピア除去
リッピアが猛威を振るい始めた(中央写真)ので取り除きました。除去後(右写真)
「みさき」も咲き始めました。
2016年9月17日(土) 潅水一日3回を2回に減らす・樹木剪定
暑さも収まり、リンゴ「アルプス乙女」がかわいく、色づき始めました。樹木も急に、伸びたしたので剪定。
2016年8月29日(月) 潅水チェック・ユーカリのミノムシ取り
リッピアもかなり増えました。その横のユーカリに「ミノムシ」発生。約70匹。
2016年8月26日(金) 草取り・目土・草刈 植栽手入れ
先日、水量増やしてるので、水は十分足りているようです。 コムラサキの実が、紫に色付いてきました。 秋ですねぇ。
2016年8月22日(月) 潅水チェック・植栽手入れ
水が足りない部分へは、クローバーやリッピアの繁殖
2016年8月11日(木) 潅水時間変更・ゼフィランサス株分け・さつき下プミラ撤去
猛暑続きで一部潅水が足りない箇所があり増水。アベリアのピンク(左)とリンゴの実(中央)が赤く色づき初めていた。
2016年8月3日(水) 岡崎の小学校の先生ご案内・リッピア刈込移植・排水溝掃除
小学校の先生が生徒に屋上緑化を教えたいと言う事で、見学にお越し下さいました。
2016年7月31日(日) グミ剪定
グミが茂りすぎていたので剪定。ゼフィランサスの花の白が綺麗。
2016年7月29日(金) 芝刈り・草取・目土・低木類一部剪定
真夏ですが、風が吹きぬけ気持ちのよい作業日和。写真は、リッピアの花とコムラサキの実。
2016年7月21日(木) 草取・目土
芝の成長が良く、雑草は思ったほど伸びていない。有機肥料を混ぜた目土を施す。ドクダミの葉が紅葉。
2016年6月27日(月) 芝刈り・草取・目土・樹木剪定(さつき・クチナシ・トネリコ・魚柳梅)
芝の腐葉土で目土つくり。芝枯後は、種付け花が再生。右写真は濃紫アガパンサス
2016年6月12日(日) 草取・目土.
6日に梅雨入り。どんより天気。芝枯れ場所から草?の芽が・・右写真はネジバナ。
2016年6月4日(土) 草取・目土.
最高の青空。
クチナシや白のさつきが咲き始め、早朝の手入れは気持ち良い。
2016年5月25日(木) 草取・芝刈・目土.
潅水不足(薄茶部分)前回の施肥で芝が急速に成長した為。こげ茶は有機の目土。
2016年5月20日(金) 草取・目土・施肥(有機)
プリベットやグミが茂りすぎ。今日は草がすごくて、時間がなく、剪定は今度。
2016年5月15日(日) 草取・目土・水量変更
さつきが咲き始めました。同時に雑草の芽吹きもすごい・・右の写真はエリゲロン
2016年5月4日(水)屋根緑化施工希望のお客様をご案内しました。草取もしました。
昨年追加した芝の状態。(右写真)オオジシバリなどの雑草に花が次々と・
2016年4月25日(月) 芝(草引・芝刈・施肥)植栽手入
昨年蒔いたシロツメクサも咲き芝も緑に。ラズベリーも実りはじめました。
2016年4月11日(月) 芝(草引・芝刈・目土)樹木(施肥)
自生えのユリ科?の花がキュート。
「アジュガ」も真っ盛り。
2016年3月31日(木) 屋上緑化施工希望のお客様をご案内しました。
一週間後「ゲンゲ」が咲き始めました。
2016年3月24日(木)芝(草引・芝刈)花壇(下草手入)水量調整(1日おき→毎日へ)
春の訪れ「ツルニチニチ」「ガマヅミ」の花、咲いてきました。
2016年2月25日(木)水量調整 (週1→1日おきへ)
「エリカ」や「魚柳梅」は、長期間花が楽しめます。
2015年以前へ
>薄層・軽量MP緑化トップページへ施工例C屋上・屋根
2013-12介護施設屋根緑化201u
メンテ2016
2013年12月
施工時の様子は
こちらから→